Ol' Man River (original version)

Words by Oscar Hammerstein II, Music by Jerome Kern.
(1927年発表)






(原題直訳 「老いたる男たる河」)






歌詞は、次のURLから、
http://www.evonytwo.com/evonyxc11.html?google5g3&site=lyricsplayground.com&type=content&keyword=to%20by%20songs&creative=4856752941&gclid=CIP3gsjj0KICFQLAbwodQyt_wg





No disk available.
(ディスクその他はありません)







名曲度 ☆☆☆☆☆






邦題「(オールマン・リバー)」 (ジュール・ブレッドソー)*1








Dere's an ol' man called de Mississippi
ミシシッピィと呼ばれる老いたる男がいる
Dat's de ol' man dat I'd like to be
それこそが、このわたしがなりたいような年寄りだ
What does he care if de world's got troubles
困難な目に遭っても気にしたりしない人なんだ
What does he care if de land ain't free
国は自由でなくても彼は気にかけたりしないんだ




Ol' man river,
老いたる男たる河、
Dat ol' man river
あの老いたる男たる河は
He mus' know sumpin',
あの人は何かを知っているにちがいない
But don't say nuthin'
だが、何ひとつ言いやしない
He jes' keeps rollin'
あの人はただ絶えずひたすら流れていくだけ
He keeps on rollin' along
あの人は絶えずはるばると流れていくのだ




He don' plant taters,
あの人はジャガイモの種を植えたりしない
He don't plant cotton
あの人は綿の種を植えたりしない
An' dem dat plants' em is soon forgotten
そう、ああいう植えられたものは
やがては忘れられてしまうのだ
But ol'man river
だが、老いたる男たる河は
He jes' keeps rollin' along
あの人は絶えずひたすらはるばると流れていくのだ




You an' me, we sweat an' strain
おまえたちも、このおれも
おれたちは汗水流してこき使われる
Body all achin' an' wracked wid pain,
全身が痛み、そして痛苦にさいなまれる
Tote dat barge!
あの荷船の荷を運べ!
Lif' dat bale!
梱(ルビ=こり)を揚げろ
Git a little drunk an' you lands in jail
軽くでも飲んだら、おまえら監獄行きになるだろうな




Ah gits weary
あゝ、うんざりしてくるぜ、
An' sick of tryin'
がんばるのにも厭気がさす
Ah'm tired of livin'
おれは生きてるのにくたびれたぜ
An' skeered of dyin'
そして死ぬのにも脅えてる
But ol' man river
だが、老いたる男たる河は
He jes' keeps rolling' along
やつはただ絶えずはるばると流れていくばかり




Niggers all work on de Mississippi *2
黒どもみんなミシシッピィで働く
Niggers all work while de white folks play
黒どもはみんな、白人の方々が遊んでいる間に働くのだ
Pullin' dose boats from de dawn to sunset
夜明けから日没なであの小船を曳いて
Gittin' no rest till de judgement day
休みなんて最後の審判の日までありつけやしねえ




(Don't look up an' don't look down)
(目を上げちゃならん、そして目を下げちゃならん)
(You don' dar'st make de white boss frown)
(おまえたちはわざわざ親分の白人に怪しまれるようなことをしちゃならん)
(Bend your knees an' bow your head)
(膝を折って、そして頭を垂れるんだ)
(An' pull dat rope until you're dead)
(そして、あの縄を引っ張るんだ、おまえが死んでしまうまでな)




Let me go 'way from the Mississippi
おれにこのミシシッピィを出て行かせてくれ
Let me go 'way from de white man boss
おれにこのミシシッピィから立ち去らせてくれ
Show me dat stream called de river Jordan
このおれにあのヨルダン川と呼ばれる流れを見せてくれ
Dat's de ol' stream dat I long to cross
その古き河こそこのおれが渡りたい河なのだ




(Ol' man river, dat ol' man river)
(老いたる男たる河よ、老いたる男たる河)
(He mus' know sumpin', but don't say nothin')
(彼は何かを知っているにちがいないが、
(だが、何ひとつ言うことはない)
(He just keeps rollin')
(彼はただ絶えず流れていく)
(He keeps on rollin' along)
(彼は絶えずはるばると流れつづけていくのだ)




Long, low river
長く緩やかな河
Forever keeps rollin'
永遠(ルビ=とわ)に流れつづけよ




(Don' plant taters, he don' plant cotton)
(ジャはイモを植えず、彼は綿を植えることもない)
(And dem dat plants' em is soon forgotten)
(そう、そうした植えられたものは、やがては忘れ去られる)
(But ol' man river)
(だが、老いたる男たる河は)
(He jes' keeps rollin' along)
(彼はひたすらはるばると流れつづけていく)




Long low river
長く緩やかな河よ
Keeps singin' dis song
この歌を歌いつづけていくがよい




You an' me, we sweat an' strain
おまえたちも、このおれも
おれたちは汗水流してこき使われる
Body all achin' an' wracked wid pain,
全身が痛み、そして痛苦にさいなまれる
Tote dat barge!
あの荷船の荷を運べ!
Lif' dat bale!
梱(ルビ=こり)を揚げろ
Git a little drunk an' you lands in jail
軽くでも飲んだら、おまえら監獄行きになるだろうな




Ah gits weary
あゝ、うんざりしてくるぜ、
An' sick of tryin'
がんばるのにも厭気がさす
Ah'm tired of livin'
おれは生きてるのにくたびれたぜ
An' skeered of dyin'
そして死ぬのにも脅えてる
But ol' man river
だが、老いたる男たる河は
He jes' keeps rolling' along
やつはただ絶えずはるばると流れていくばかり










Translated into Japanese tonight by komasafarina.訳詞 070410







∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮






【Years Ago−Go!】







(1年前のエントリーを Playback♪)






・「ゲッティング・ベター」 (ビートルズ
(Getting Better)
http://d.hatena.ne.jp/komasafarina/20070219







(2年前のエントリーも Playback♪)






・「小さな願い」 (ディオンヌ・ワーウィック)(アレサ・フランクリン
(I Say A Little Prayer
http://d.hatena.ne.jp/komasafarina/20060219








(3年前のエントリーも Playback♪)






・「時代は変わる」 (ボブ・ディラン
(Times They Are A-Changing)
http://d.hatena.ne.jp/komasafarina/20050219

*1:ミュージカル「ショー・ボート」の1927年12月のブロードウェージーグフリード・シアターの初演の無頼で(きょうのこの歌ほかを歌う)「ジョー」役を演じた俳優。

*2:この「ニガー」という差別語は、その後の1936年のユニヴァーサルにおける映画化では「darkies」(肌の黒い連中)という語に改められ、また1946年のブロードウェーの舞台では「colored folks」(有色の連中)となり、また同年のMGM制作の(この歌の作曲者ジェローム・カーンの伝記映画)「」の映画中に再現された舞台では(この箇所は)「Here we all」(ここじゃ、あれたちみんなは)となって歌われているそうだ。