Maggie Mae

Words & Music by unknown.
A traditional song arranged by John Lennon, Paul McCartney, George Harrison and Richard Starkey.
(1970年発表)*1




(原題直訳 「マギー・メイ」(人名)*2




From The Beatles album, "Let It Be".
名作アルバム度 ☆☆

「レット・イット・ビー」 (ザ・ビートルズ*3





歌詞は、次のURLから
http://www.oldielyrics.com/lyrics/the_beatles/maggie_mae.html





名曲度 ☆





邦題 「マギー・メイ」 (ビートルズ









Oh dirty Maggie Mae
おゝ、卑劣で汚いマギー・メイ
They have taken her away
当局があの女を連れてってしまったぜい
And she never walk down Lime Street any more
だから、彼女が
もう二度とライム・ストリートをうろつくことはないってわけさ
Oh the judge he guilty found her
あゝ、あの女が有罪だと判事が認めたんだ
For robbing a homeward bounder
海から上がって本国に戻った懐豊かな人間からカネを盗んだってことでのな
That dirty no good robbing Maggie Mae
あのこすっからい性悪な泥棒のマギー・メイ
This is a part of Liverpool,
これもまたリヴァープールの一面だ
They returned me to
おれが追い戻されて来たとこさ
Two pounds ten a week, that was my pay
週給2ポンド10シリング、それがおいらの給料だ







Translated into Japanese tonight by komasafarina.訳詞






∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮






19世紀のはじめから港町リヴァプールに伝わる(船乗り相手の)窃盗犯の娼婦を歌ったフォーク・ソング。
ジョン・レノンがセッションの合間にうろ覚えでこの曲を歌い、そのままトラック化されてしまったことは一聴して明らかだが、リヴァプールに伝われるフォーク・ソングとしての原曲を聴けば、ジョンの頭の中にこの歌の何が残っていたのかが自ずと明らかになるだろう。
では、リヴァプールに伝わるその「マギー・メイ」を(なぜかタイトルの彼女の名前の綴りが違っているのだが、ご当地リヴァプールでは「Mae」と綴られることはないということなので、これは本物の証拠ですなー。*4)(地元在住の退職した音楽教師のアマチュア・ミュージシャン)ジェリー・ジョーンズさんの(自主制作のCD−Rの)歌で聴いてみまひょー。*5

*1:原曲は19世紀の初めから港町リヴァプールに伝わる民謡の「Maggie May」(名前の綴りが違うことに注意)。

*2:リヴァプールでは「マギー」という愛称は古くから「娼婦」を意味するんだそうですよ、サッチャーさんw

*3:アルバムではタイトル・トラックの「レット・イット・ビー」が終わり、その清らかで厳かな雰囲気を混ぜっ返すようにして(スタジオでおふざけふうに)ジョンがリードをとるこの歌となり、レコード盤では、この曲とともにA面が終わるという、そういう構成になっている。しかし、ジョンの死後、ポールが中心になって2003年に発表された新編集のリマスターかつリミックス盤の「Let It Be… Naked」では、この曲はしっかりと削除されている。さすがマコートニー卿、そのへんはぬかりなし。(ついでに、ビートルズが出て来るまでは、「MaCartney」といえば、日本では明治期の文献などでも(正しく)(英国上流社会風の発音で)「マコートニー」もしくは「マカートニー」とカタカナでしっかりと表記されておりました。よろしいですか、諸君、サー・ジェームズ・ポール・マコートニーでござりますゾ。

*4:ちなみにビートルズが「Mae」と綴りを替えたのは(歌詞がうろ覚えで原曲とかけはなれていることもあったろうが)アレンジのクレジットで4人が印税を得やすくするためというのがもっぱらの説とされている。稼げるところでしっかり稼ぐ、きちんとしたビジネスマンがついていたんでねー。

*5:もちろん、フォークソングなのでまだまだ(時代や土地により)歌詞に異同のあるものがあるだろう。げんにCD4枚セットの「John Lennon Anthology」(1998年)には(もう少し原曲に近いかたちの)「マギー・メイ」の(ティッテンハーストでの)自宅録音のものが入っている。そのうち、訳出してきょうの日付に追加しておくとしましょう。その際には(例によって)最新エントリーであらためてお知らせいたします。