Pretty Mary




Words & Music by Paul Stookey, Elena Mezzetti and Milt Okun.*1
(1963年発表)




(原題直訳 「可愛いマリー」)




From Peter, Paul & Mary album, "Moving".
名作アルバム度 ☆☆☆☆☆

「ムーヴィング」 (ピーター・ポール&マリー)




And you can listen to Peter & Gordon album, "A World Without Love".
名作アルバム度 ☆☆☆

「愛なき世界」 (ピーター&ゴードン)






歌詞は、次のURLから
http://www.tophitsonline.com/lyrics.php?songid=89732





名曲度 ☆☆





邦題 「可愛いマリー」 (ピーター・ポール&マリー)







My horses ain't hungry,
ぼくの馬たちは
腹を空かせてなんかいやしないよ
They won't eat your hay,
あいつらは
きみんとこの干草を食ったりなんかはしやしない
So fare thee well darlin'
だから、どうか御機嫌よう、愛しい人よ
I'm goin' away.
ぼくは出て行くよ




Your parents don't like me,
きみのご両親は
ぼくのことが気に入らなかったのさ
They say I'm too poor,
ふたりが言うには
このぼくはあまりにも貧しすぎるとか
They say I'm not worthy to enter your door.
ふたりに言わせれば、このぼくは
きみのところのドアを入るのに値しない人間なんだ




Pretty mary, pretty mary,
可愛いマリー、可愛いマリー
Would you think me unkind?
きみはぼくのことを冷たいと思うだろうか?
If I were to see you
And tell you my mind?
もし、ぼくがきみと顔を合わせて
それで自分の思うところを
きみに伝えたとするならば





As sure as the dew drops fall on the green corn.
露の雫が緑の穀草に滴り落ちていくように
当然のことなのさ
Last night I was with her,
昨夜、ぼくは彼女と一緒にいた
Tonight I am gone.
今宵、ぼくは出て行くのだ





Pretty mary pretty mary,
可愛いマリー、可愛いマリー
Would you think me unkind?
If I were to see you
And tell you my mind?
もし、ぼくがきみと顔を合わせて
そして、自分の思うところをきみに告げたら
きみは、ぼくのことを冷たい人だと思うだろうか?




My horses ain't hungry,
ぼくの馬どもは
腹を空かせてなんかいやしない
They won't eat your hay,
あいつらが
きみんとこの干草の世話になったりするものか
So fare thee well darlin'
ということで、愛しい人よ
どうぞ、御機嫌よろしゅう
I'm goin away.
ぼくは
いま出て行くよ









Translated into Japanese tonight by komasafarina.訳詞









∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮








【A Year Ago−Go!】






(1年前のエントリーを Playback♪)




・「アップ・ザ・ジャンクション」(マンフレッドマン

http://d.hatena.ne.jp/komasafarina/20051019

*1:この歌は本来「Traditional」とクレジットさるべき「作者不詳」の民謡(すなわち、フォーク・ソング)なのだが、そうした民間伝承歌謡に自分たちで何らかの手を加えて、自作曲として楽曲登録をして(そこに)著作者印税の権利を発生させる手法は欧米の音楽業界ではよく行われていることだ。ここでも紹介したビートルズの「マギー・メイ」http://d.hatena.ne.jp/komasafarina/20060709 や、やはり、ピーター・ポール&マリーの名作「悲惨な戦争」http://d.hatena.ne.jp/komasafarina/20060313 などそうした例はいくらでも数え上げることができるだろう。