Inside Looking Out

Words & Music by unknown.
Traditional song according to J.A. Lomax and Alan Lomax,
Adaptation and arranged by Eric Burdon and Chas Chandler.
(1966年発表)



(原題直訳 「覗き窓の内側」)



Performed by The Animals.

You can listen to their album, "Animalism".
名作アルバム度 ☆☆

「アニマルズ/孤独の叫び」 (アニマルズ)




And thei compilation alubums, such like
"The Best Of Eric Burdon & The Animals, 1966-1968".
"Don't Bring Me Down: The Decca Years ".

(アニマルズ)


Also you can listen to The Grand Funk Railroad album, "Grand Funk".
名作アルバム度 ☆

「グランド・ファンク」 (グランド・ファンク・レイルロード


And their live album, "Live Album".
名作アルバム度 ☆☆

「ライヴ・アルバム」 (グランド・ファンク・レイルロード




歌詞は、次のURLから
http://www.lyricsdownload.com/animals-inside-looking-out-lyrics.html


名曲度 ☆☆☆☆☆



邦題 「孤独の叫び」 (アニマルズ)








Sittin' here lonely like a broken man
壊れちまった人間同然に
寂しくここにすわっている
Servin' my time doin' the best I can
おれは最善を尽くして刑に服している
And Walls and bars they surround me
壁と鉄格子に囲まれて
But I don't want your sympathy
だけど、おれはおまえの同情なんか欲しくない
Oh baby, oh baby, I just need your tender lovin'
あゝ、ベイビー、おゝ、ベイビー
ただ、おまえの優しい愛情が欲しいんだ
To keep me sane in this burnin' oven
この燃えたぎるオーブンみたいなところで
このおれの正気を保つために
When my time is up be my rebirth
刑期が満了になったら
おれが生まれ変わるとき
Like Adam worth on God's green earth
神のあの緑の地にふさわしいアダムのように
My rebirth, my rebirth
おれの更正、おれの再生
Baby yeah, it means my rebirth, yeah
ベイビー、そうなんだ、そいつは再生なんだ
そうだ




Yeah, yeah
あゝ、そうだ
Baby, baby c'mon
ベイビー、さあ、
Yeah
そうだ




Ice cold water runnin' in my brain
凍てつくような冷たい水が
おれの脳髄の中を流れている
Then they drag me back to work again
そのうちまたやつらに作業に引っ張り出される
Pains and blisters on my mind and my hands
手にも胸にもにも痛みとマメが
From livin' daily with those ? canvas bags 
連日こんな粗布の袋を扱って暮らしてるんだからな
Thoughts of freedom are drivin' me wild
自由を思うと、おれはたまらなくなってくる
And I'll be happy like a newborn child
そして、おれは幸せになるんだ
生まれたばかりの赤ん坊のように
We'll be together girl you wait and see
おれたち、一緒になろうな、
なっ、待ってろよ、見ててくれよ
No more walls keep your love from me
もう
おまえの愛が壁に遮られることもなくなるんだ
Yeah
あゝ




Can't you feel my love baby ?
そうだぜ、おい、
おれの愛が感じられるだろ?
Babe I need you,
おれには、
うん、おまえが必要だ
Squeeze you
きつく抱きしめたい
I love you
愛している
Tight
しっかりと



Noooo-body but, nobody but, you girl,
おまえを、他の誰でもなく、あゝ、おまえを
I love you, need you
好きだ、いてくれ
Alright
あゝ、そうだ



I said everything's gonna be alright
そうさ、すべてがうまくいくようになる
And if you don't believe what I say
もし、おれの言ってることが信じられないんなら
Just listen, baby
聞いてくれるだけでもいい
Can't you feel my love,
おれの愛が伝わらないかい?
Can't you see my skill
おれの腕がわからないかい?
Can't you hear my love,
おれの愛が聞こえてこないか?
its getting louder louder
だんだん、だんだん、大きく
and little closer
そして、少しだけそばに
I said baby, I need you,
そうさ、なあ、おまえ、
おれといてくれ
oh squeeze, please love
おゝ、抱きしめためいぜ
お願いだ



I love you,
好きだ
I need you, yeah, yeah,
おまえにいてほしい
Right by my side
おれのすぐかたわらに
I need you here by my side
おれはおまえが必要なんだ
おれのすぐそばに、ここに
But I can't help it baby
でも、おれにはどうしようもない
But I'll be home soon
だけど、もうすぐ家に戻れるんだ
I'll be home soon
もうすぐ戻れる





Translated into Japanese tonight by komasafarina.訳詞








∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮∮






タイトルの「Inside Looking Out」とは、窓の中、つまり「獄窓の内側」ということになる。

鉄格子の入った窓のことなのか、それとも看守が中の様子をチェックする(扉についている)覗き窓なのかはわからない。


たとえば、こんな文章・・・




Outside looking in at inside looking out,

覗き窓の外から(覗き窓の)中を見る



(たぶん、何かで見たか聞いたかして面白いと思ったのだろう、獄関係の曲を書き出したメモのこの曲の脇に書きつけてあるのだが、何も思い出せない)

(そこから)さらに(矢印を引いて)こんな書きつけがある・・・




In theory 〜〜 rehabilitate him
In reality 〜〜 con****(判読不能) and dehumanize

セオリーとしては、〜〜更生させる
現実は、〜〜 ××××(判読不能)と人間性の剥奪



 ・・・・明らかにこれは監獄についての何かの記載(社会における監獄の役割とその実際といったところだろう)のようだが、
たぶん(わたしのことだから)、「In theory」を「outside looking in」と、「in reality」を「inside looking out」と対応させて(つまり「言葉」と(実際の)「映像」の対応を)面白がっていたのだろう。




アニマルズのこの「孤独の叫び」は、(先日、「朝日のあたる家」の項で軽く触れた)アメリカ民謡の研究家であるアラン・ロマックスとその父親が採集した民謡をもとにワイルドで大胆なアレンジを施したもので、原曲はいまだ聴いたことはないのだが、(歌詞とは裏腹に)そのメロディーは、いかにも「ワークソング」ふうの土方仕事に合いそうな(♪ えんやこ〜らッ な)テンポになっている。